
医療的ケア教員講習会を知っていますか?

知り合いが受けてたけど何かはよく知らない…

講習会の概要とおすすめのオンライン講座を紹介しますね。

看護師に+αできそうね!
今までの看護師としてのキャリアを生かして、ステップアップしていきましょう!
ぜひ、参考にしてくださいね。
※本記事で紹介している講座は『ユースタイルカレッジ』より提供を受けています。
医療的ケア教員講習会とは
介護福祉士の業務内容に喀痰吸引等が追加され、介護福祉士国家試験でも医療的ケアが必須になりました。
厚生労働省の指定する医療的ケア教員講習会(喀痰吸引等研修教員講習会)を修了することで2つの資格を得ることができます。
皆さんの看護師としてのキャリアを『教員』というかたちで広げていくことができます。
次のようなメリットがありますよ!
講座紹介の前に、医療的ケア教員講習会の位置づけを確認しておきましょう。
医療的ケア教員講習会の位置づけ
- 平成23年6月22日に「介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律(平成23年法律第72号)」交付され、介護福祉士が喀痰吸引等を担うことになりました。これにしたがい、介護福祉士国家試験に医療的ケアの内容が追加されました。
- 医療的ケアの教員要件については「社会福祉士介護福祉士養成施設指定規則(昭和62年厚生省令第50号)」および「社会福祉士介護福祉士学校指定規則(平成20年文部科学省、厚生労働省令第2号)」で定められています。
- 介護福祉士養成施設等で医療的ケアを教授する教員は、「当該教育内容を教授する教員として必要な知識及び技能を習得させるために行う講習会であって、あらかじめ厚生労働大臣に届け出られたものを修了した者」(その他、その者と同等以上の知識及び技能を有すると認められる者)とされています。
- この「当該教育内容を教授する教員として必要な知識及び技能を習得させるために行う講習会であって、あらかじめ厚生労働大臣に届け出られたもの」が『医療的ケア教員講習会』です。また、教員講習会の受講資格は、医師、保健師、助産師または看護師の資格を取得した後5年以上の実務経験を有する者であることが求められています。


それでは、簡単、お得な『ユースタイルカレッジ
おすすめ!ユースタイルカレッジの医療的ケア教員講習会
『ユースタイルカレッジ
今回、実務経験5年以上の看護師を対象に、全国最安値で医療的ケア教員講習会が開講されました。
講座の特徴は以下の通りです。
申し込み方法
ホームページか電話で申し込みができます。
開講7日前までが期限ですので注意が必要です。
開講日程
令和4年7月現在で、令和4年4月~令和4年9月までの開講が予定されています。
開講日程は、ホームページを確認してください。
受講スケジュール
1日で終わる講座のスケジュールは以下の通りです。


まとめ
『ユースタイルカレッジ
看護師として、副業やこれからのキャリアアップを考えている人は、ぜひ検討してください。
今までの経験・資格を活かせる職場を見つけましょう!
コメント